せいりょうき

せいりょうき
I
せいりょうき【清良記】
江戸前期の軍記。 三〇巻。 著者未詳。 伊予国宇和島の土豪, 土居清良の事績を編年体で記す。 第七巻に家臣松浦宗案の農事答申書を有し, 日本最古の農書として著名。
II
せいりょうき【盛漁期】
せいぎょき(盛漁期)
III
せいりょうき【青竜旗】
四神旗の一。 青竜を刺繍(シシユウ)した旗。 祭典に用いる。 青竜幡(バン)。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем написать реферат

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”